【第30回 さかいで塩まつり】
朝から3ステージ、ハプニングもありーの
でもみんなで踊るのは最高に楽しい!

オープニングステージはサンドアートのパフォーマンス。
これが幻想的で素晴らしくて感動!
これから始まる塩まつりにワクワクが止まらない!

私がサンドアートを観たのはメイン会場の隣の部屋のライブ映像スクリーン。
今回の塩まつりはコロナ時代を象徴する全く新しい形での開催でした。
会場の坂出グランドホテル大広間はダンスエリアとステージエリアにセンター分けされ、
更に駅前会場も繋ぎながらKBN生中継、YOUTUBE配信、
キッズたちは無観客で中継カメラに向かって踊るという初めてのオンパレードです。
/
いざ、国分寺キッズ&レインボーキッズのステージへ
10月初めに発表会で踊ったばかり、無観客な分、緊張感も少なかったようで
みんないい顔して踊ってました。
初披露の新曲も120パーセントの出来栄え。




続いてさかいでまろとコラボダンス
まろと一緒に踊るのも2年ぶりくらいかな。
まろフレンズとしてまろダンスを踊りついで来てるだけに久しぶりのコラボにテンション上がります。
がっつりハロウィンバーションで、これまたみんな可愛い♡


まろダンスが意外と短く終わってしまい、最後のポーズのまま全員フリーズ。。。
えーと、MCで繋いで欲しいんですけどMCいませんよね。
このまま止まっているべきか、はけるべきか苦笑しながら待っているところへ
MCの梶さんが慌てて走って戻ってきてくれて
キッズにインタビューしてくれたんですが、これが漫才みたいでめちゃめちゃ笑わせて頂きました。
最年少5才さんが大きな声でインタビューに答えてくれて先生は嬉しい!
フリーズから爆笑のやりとりをご覧になりたい方は、
YOUTUBEさかいで塩まつりステージイベントの3:03:00くらいからどうぞ。
ダンスの部分は音と踊りが少しずれて少々残念な感じですが、雰囲気は楽しめます。
/
続いてオッ☆ペンギンキッズのステージ
こちらもみんな余裕で、あっという間の30分。
広い会場でアクロバットも思いっきりできて、素敵なステージでした。



今回は、秋祭りの太鼓があって参加できなかった子
またワクチン注射の予約を入れていて参加できなかった子が数名いたのが残念でした。
次は、12月のクリスマス公演に向けて頑張ろう!
今回の出演にあたり、塩まつり実行委員会の皆様には大変お世話になりました。
/
羽原実行委員長様から初めて尽くしの開催への意気込みや多大なる御苦労をちらっと聞いていた分
こうやって壮大なる新事業に関わらせて頂いたことに感謝です。
ありがとうございました!!
来年もまた参加したいです!!
/
☆Move Forward, Dance Forever☆
この記事へのコメントはありません。