《 6月マルタス zumbini講座 》
丸亀市だけでなく、
近郊の宇多津、坂出、多度津
観音寺からもご参加頂きました。


【 午前の部 】
6ヶ月〜4才さんの参加
朝早くてちょっと眠かったり
初参加の子は、緊張気味だったりでしたが
クラスが進むにつれどんどん活発に。
リピーターさん(1才!)が
ムードメーカーになって
クラスを温めてくれます。
まねっこ大好きな子どもたちは
すぐにリラックスムードで動き始め
盛り上がったところで45分終了。
嬉しいことに
”I LOVE YOU”ソングを歌ってハグする場面では
私のお膝目指して走ってきてくれる子も!
ハイハイ上手なベビーちゃんは
お隣ファミリーさんに興味津々で
自然と交流が生まれます。
zumbiniの効果
「運動能力」
「社会性」
「認知能力」
「情緒」
全てが検証され、
手応えを感じるクラスでした。

【 午後の部 】
6ヶ月〜3才さんの参加
ベビーちゃんが多く、
静かなムードになるかなと思ったら
アクティブなパパ・ママ達のおかげで
最初から
笑う、動く、踊る
の大盛り上がり。
おばあちゃまも一緒に参加して、
楽しんで頂きました。
「親子でふれあって、遊びながら学ぶ」
午後の部も、
zumbiniのクラスモデルになりそうな充実ぶり。
「45分、長いかな〜と思っていたら
楽しすぎてあっという間でした」
と、参加者のアンケートでも書いて頂いてましたが
私も同感。
子どもたちから笑顔のパワーを受け取り
↓
パパママさんたちの積極的なクラス参加に感激
↓
Zumbiniの音楽の魔法を体感し
楽しすぎて幸せです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Zumbiniは1回だけでも楽しいんですが
継続することにより、更に成長、変化が感じられます。
7月講座は6/25(土)AM10時〜
マルタスにて受付開始です!
☆Move Forward, Dance Forever☆
この記事へのコメントはありません。