1. オッペンギンキッズ

  2. 国分寺キッズ

  3. レインボーキッズ

  4. 【ふらっと仏生山】ふらっとダンススクール 【サンサン館みき】キラキラ輝くステージ目指してダ…

  5. ズンビーニ

  6. フィットネス

  1. 2025 春オープン【新アリーナ開館イベント・みんなのアリーナ体感デー】出演

  2. 2024 SPRING🌸 KIDS DANCE PARTY(2024年3月…

  3. 国分寺町まつり(2023年8月)

  4. さぬき民謡まつり(2023年8月)

  5. さかいで大橋まつり・フリースタイル(2023年8月)

  6. さかいで大橋まつり・前夜祭(2023年8月)

  7. 坂出自動車学校・花火大会(2023年6月)

  8. ふらっと仏生山・パン&スイーツマルシェ(2023年6月)

  9. カントリーフェスタinかがわ(2023年6月)

  10. 善通寺・大師市(2023年6月)

  11. 高松春のまつり・フラワーフェスティバル(2023年5月)

  12. 丸亀お城まつり(2023年5月)

その他

みき少年少女ミュージカルスクール定期公演「魔女の薬」を観に行ってきました!

サンサン館みき・元気キッズ講座のメンバーの中にも、ミュージカルスクールで活動している子がいて、毎年ビデオをお借りして観ては、そのクオリティの高さに感動していました。
ただ、これまでなかなかスケジュールが合わず実際に足を運ぶことができなかったのですが、今年ついに!念願の生ステージを観覧することができました。

舞台は本当に素晴らしかったです。
ストーリーは深く、展開は心を揺さぶられ、例年のように最後には涙…。歌も演技もダンスも、子どもたちとは思えないほど完成度が高く、会場全体が感動に包まれていました。

冒頭の町長さんの挨拶にもありましたが、こうした活動は子どもたちの人間形成に大きな役割を果たし、文化活動への参加意識を高め、地域の文化発展にもつながると改めて実感しました。

地域の子どもたちがここまでの舞台を創り上げられることに心から感銘し、観客としてその場にいられたことが幸せでした。

来年の公演も楽しみです✨

☆Move Forward Dance Forever☆

関連記事